【LINE】介護の仕事に関するご質問を受付中▶▶

介護施設で働くなら?各種類の特徴と失敗しないための選び方を解説!

介護施設で働くならどこがいいのか、介護職で働きたいと考えたときに必ず出てくる悩みです。

せっかく介護施設で働くことになったのに、自分に合わない施設を選んで失敗したくありませんよね。

だからこそ、介護施設で働くことを考えている方にとって、どの施設が自分に合っているかを知ることは非常に重要です。

本記事では、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、グループホームなど、さまざまなタイプの介護施設と、それぞれの働き方について解説します。

併せてその他の介護施設の働き方や、自分に合った介護施設を選ぶポイントも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

介護施設の種類と基本的な特徴

介護施設にはさまざまな種類があり、それぞれに独自の特徴と役割があります。

主な施設の種類には以下があります。

  • 特別養護老人ホーム(特養)
  • 有料老人ホーム
  • グループホームなど

特別養護老人ホームは、介護が必要な高齢者が長期間にわたって生活する施設です。医療ケアや日常生活の支援が手厚く、重度の介護が必要な方が多く利用します。

有料老人ホームは、個々のニーズに応じたサービスを提供する施設で、比較的自立した高齢者が対象です。ホテルのような設備やサービスが特徴で、利用者の生活スタイルに合わせたケアが提供されます。

グループホームは、認知症の高齢者が少人数で共同生活を送る施設です。家庭的な環境で、それぞれのペースに合わせた支援が行われます。

これらの施設はそれぞれ、介護の必要度や生活スタイル、希望するサービスによって選ばれ、介護職員にも異なるスキルや対応が求められます。

特別養護老人ホームでの働き方

特別養護老人ホーム(特養)では、日常生活の支援、医療的なケア、リハビリテーション支援を行います。

特養で働く職員には、高い専門性と忍耐力が求められます。

具体的には、入浴介助や食事介助、排泄介助などの基本的な介護業務、病状の観察、レクリエーションの企画と実施などです。

よって、それぞれを適切に実施するためにも多岐にわたるスキルが必要です。

また、医療スタッフとの連携も頻繁に行うため、コミュニケーション能力も重要です。

特養での仕事は、利用者さん一人ひとりのニーズに合わせたきめ細やかなケアが求められます。

そのため、個々の利用者さんと深い絆を築くことができ、利用者さんの生活の質の向上に直接貢献できるやりがいを感じられます。

しかし、関わりが深い分、別れが来てしまうとショックや悲しみが大きくなる面もあり、自分の心のケアができる人でないと難しいでしょう。

有料老人ホームでの働き方

有料老人ホームでの働き方は、特別養護老人ホームとは異なり比較的自立した高齢者が多い傾向です。

よって、個々の利用者に合わせたサポートが求められます。

このタイプの施設では、利用者の個性や趣味、ライフスタイルを尊重したケアが重要視されます。

有料老人ホームの仕事は介護だけでありません。

レクリエーション活動の企画や健康管理、日常生活のサポートなど多岐にわたります。

利用者の社会的交流や趣味活動のサポートを通じて、豊かな生活を提供する必要があります。

また、有料老人ホームはサービスの質が特に重視されるため、職員には高いホスピタリティとプロ意識が求められます。

利用者やその家族とのコミュニケーション能力も、この職場で働く上で非常に重要です。

働く環境は比較的快適な施設が多い傾向です。

特養と同様、利用者との距離が近いため、直接貢献できるとやりがいに直結しやすいでしょう。

グループホームでの働き方

グループホームは、認知症のある高齢者が少人数で共同生活を送る施設です。

ここでの働き方は、家庭的な環境の中で利用者さん一人ひとりに寄り添ったケアを提供することが中心です。

このタイプの施設では、日々の生活の支援だけでなく、認知症ケアの専門知識も求められます。

利用者さんの安全と快適な生活を支えるために、記憶力や認知能力の変化に合わせた個別のケアプランの作成が重要です。

また、グループホームの職員は、調理や掃除などの家事業務も担います。

利用者さんと一緒に料理をしたり、家庭的な雰囲気を作り出したりすることも、この仕事の大切な部分です。

働く環境は、利用者さんと密接に関わり家族のような関係を築けます。

利用者さんの小さな変化に気づき、それに応じたサポートを提供することで、利用者さんの生活の質を高めることができます。

その他の介護施設での働き方

介護施設は特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、グループホーム以外にも多様なタイプがあります。

これらの施設では、それぞれ異なるニーズに対応した働き方があります。

ショートステイ

ショートステイは、一時的に利用者さんを預かる施設で、短期間の介護やリハビリテーションを提供します。

この場合、短期間で利用者さんとの関係を築き、効果的なケアを提供する能力が求められます。

デイサービスセンター

デイサービスセンターでは、日帰りで利用者さんに幅広いなサービスを提供します。

この施設では、集団でのレクリエーション活動や機能訓練など、社交的な交流を促すプログラムが重要です。

在宅介護支援センター・訪問介護サービス

在宅介護支援センターや訪問介護サービスなど、自宅で介護を受ける方々を支援する施設もあります。

これらの施設では、利用者さんの自宅環境に合わせた柔軟なケアや、家族とのコミュニケーションが重視されます。

あなたに合った介護施設の選び方

介護施設での仕事を選ぶ際には、自分のスキル、経験、そして何よりも自分が求める介護のスタイルを考慮することが重要です。

以降では、自分に合った施設を選ぶためのポイントを4つ紹介します。

1. 専門性と興味

自分が持つ専門性や興味に合わせた施設を選びましょう。

たとえば、認知症ケアに興味があればグループホーム、家庭的な環境でのケアを好むなら小規模多機能型居宅介護などが適しています。

2. 働き方の希望

自分のライフスタイルや働き方の希望に合った施設を選ぶことも大切です。

フルタイムで働きたい、夜勤ができる、日勤のみ希望など、働き方の条件に合った施設を探しましょう。

3. キャリアプラン

長期的なキャリアプランを考慮して、スキルアップやキャリアアップが可能な施設を選ぶのも一つの方法です。

研修制度や資格取得支援が充実している施設は、自己成長の場としても優れています。

4. 職場の雰囲気

職場の雰囲気や文化も重要な要素です。

実際に施設を訪れ、職員や利用者さんとのコミュニケーションを通じて、自分に合った職場かどうかを判断しましょう。

働くのにおすすめの施設は人による

介護施設での仕事は多様で、それぞれの施設が異なる特色を持っています。働き方や仕事内容が大きく違うため、各施設を比較してよく検討しましょう。

各施設を比較する際、自身に合った施設を選ぶために以下の4つのポイントに着目しましょう。

  1. 専門性と興味
  2. 働き方の希望
  3. キャリアプラン
  4. 職場の雰囲気

自分にとって最適な場所を見つけるためには、多くの情報を収集しすることも大切ですが、実際に足を運んでみることも重要です。

求人サイトや公式サイトだけでは、実際の働くイメージは湧きにくいですし、職場によって雰囲気や特色も違います。

働きたい施設に絞れたら、つぎは職場見学で職場を決めましょう。

この記事を書いた人

ふくしこみゅ編集部
今後ますます需要が高まる「介護職」。すでに介護職の方にも、これから介護職になりたい方にも役立つ情報をたくさん発信しています。
よかったらシェアしてね!

この記事を監修した人

医療と経済の架け橋である「医療経済学」を研究。テクノロジーとアイデアでヘルスケア関連の問題を解決すべく情報発信を行う。医療・介護サービスのDX化推進に向けたコンサルテーション事業に従事。

目次