介護士は介護福祉士の資格を取得することで、キャリアアップや給料アップが望めます。
介護福祉士は国家資格であり、介護の専門職として活躍の場を広げることができます。
介護士のお給料は低いというイメージがありますが、介護福祉士の年収はいくらかと気になる方は多いでしょう。
そこでこの記事では、介護福祉士の年収はいくらか、また介護福祉士を取得するとどんなメリットがあるのかについて解説します。
介護福祉士の年収や取得のメリットについて気になる方は、ぜひ参考にしてください。
介護福祉士の平均年収はいくらなのか?
介護福祉士の資格を持つ人は、無資格者と比べる年収が高いことは予想できますが、どのくらい差があるのでしょうか。
まずは平均年収がいくらなのか紹介していきます。
- 介護福祉士の平均年収は約460万円(ボーナス含む)
- 無資格の介護職員の平均年収は約380万円(ボーナス含む)
令和3年度に厚生労働省が公表したデータによると、介護福祉士の平均月収は約33万円です。
データは全国平均のため地域によって差はあります。
無資格の介護職員との年収の差は約80万円の差があるため、介護職を続けて給料アップを望むのであれば、介護福祉士の資格取得は必須です。
介護福祉士の資格以外にも「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」を取得すると、資格手当や基本給が上がる場合が多いですで給料を上げることができます。
受講するには費用がかかり、スクールに通う必要もありますが、福利厚生で資格取得を応援してくれる事業所もあるので、相談してみると費用を一部負担してくれたり、講義のために勤務を調整してくれたりする事業所もあります。
働く介護施設によっても年収は変わる
働く介護施設によっても給料は差があります。
以下が厚生労働省の介護施設別の平均年収です。
- 介護老人福祉施設(特養):約410万円
- 介護老人保健施設:約400万円
- 訪問介護事業所:380万円
- 通所介護事業所(デイサービス):約330万円
- 特定施設入居者生活事業所(有料老人ホーム):約380万円
- 認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム):約350万円
日勤のみのデイサービスや訪問介護事業所は約30万円の給料が平均ですが特別養護老人ホームなどの入所施設は夜勤手当がつくため、日勤のみの勤務に比べると平均給料は約36万円とが高いです。
なお現状の介護職員の給料は上昇傾向です。
この処遇改善加算の制度により、介護職員の給料は見直されて上昇傾向であり、働き続けられる環境が整いつつあります。
年収を上げる方法
年収を上げるには夜勤に多く入り、夜勤手当を受け取ることが近道です。
特別養護老人ホームなど夜勤がある施設は夜勤手当がつき、1回につき約4,000円から7,000円の手当がつきます。
ケアマネージャーになるには介護支援専門員実務者研修受講試験に合格する必要がありますが、キャリアアップのために挑戦する価値はあります。
介護士は一般企業のように業績で大きく収入が増えるわけではないため、介護の専門職としてスキルを磨いていくことが必要不可です。
介護福祉士を取得するメリット
資格を取得することで給料のアップ、キャリアアップにつながります。
取得するメリットを2つ紹介します。
- 介護福祉士の求人は多く、転職や就職に有利
- 管理職へキャリアアップできる
詳しく解説していきます。
①介護福祉士の求人は多く、転職や就職に有利
介護福祉士は介護現場の実務経験が豊富で高い技術や知識を備えているため、多くの事業所が貴重な人材として求めています。
仕事の選択肢や活躍の場も広がるため、ぜひ資格の取得をおすすめします。
②管理職へキャリアアップできる
介護福祉士の資格を取ると専門的な知識と実践的な技術も身に付くため、介護現場で責任者の役割を期待されます。
資格を取得するためには国家試験を受けて合格する必要がありますが、取得するメリットがあるため挑戦する価値はあります。
介護福祉士国家試験を受けるにはどのような方法があるか?
介護福祉士国家試験を受験するには、2つの方法があります。
- 介護養成施設に通う
- 実務経験を3年以上積む+実務者研修修了
詳しく解説していきます。
①介護養成施設に通う
2年間養成施設に通い必要なカリキュラムを学ぶことで、国家試験の受験資格が得られます。
養成施設で必要なカリキュラムを学んで国家試験を受ける場合には実技試験が免除されるので、筆記試験に合格すれば介護福祉士の資格を取得できます。
②実務経験を3年以上積む+実務者研修修了
養成施設に通わず、働きながら介護福祉士を目指す場合は「介護福祉士実務者研修の修了」と「実務経験3年以上(介護業務3年以上で勤務日数が540日以上)」の条件をクリアすることで国家試験の受験資格が得られます。
しかし、国家試験の合格率は養成施設に通うよりも勉強の時間が取りにくいことから、少し下がる傾向にあるようです。
実務から介護福祉士を目指される方はスキルが早く身につくため、キャリアアップの近道にもなります。
介護福祉士を取得して年収アップ、キャリアアップをめざそう
介護福祉士の需要は高いですが、常に人材不足でありどこの事業所も人材確保に苦労をしています。
年収アップをめざす場合は、資格の取得をするとともにスキルアップすることが自身のキャリアアップにも繋がります。
介護の仕事は給料が低いイメージがありますが、介護士の給料は増えつつあります。
資格を取得してキャリアアップ、給料アップを目指して、介護の現場で活躍してください。