【LINE】介護の仕事に関するご質問を受付中▶▶

お仕事を探している介護士におすすめしたい介護求人サイトをご紹介・徹底解説!

介護職で転職を考えたときに、よく使われるのはWeb上の求人サイトです。

しかし、介護士の求人サイトは数が多く、どこを選べば良いか悩まれる方も多くいます。

本当は多くの求人サイトを調べて自分に合うところを探すのが良いのですが、多くの求人サイトを調べると時間がかかってしまい転職活動が思ったように進みません。

この記事では介護職に特化しているおすすめの求人サイト3社をご紹介します。

求人サイトを活用するうえで自分に合う仕事や職種を探すコツも紹介していますので、転職を検討されている方も、ぜひ参考にしてください。

目次

求人サイトを選ぶ5つの注意点

介護職 求人サイト 注意点

求人サイトで自分に合う職場を探す前に、自分に合う求人サイトを選ぶ方法がわからない方もいます。

ここでは求人サイトを選ぶ5つの注意点をご紹介します。

  • 通勤可能な距離範囲の求人は多いか
  • サポート体制は充実しているか
  • 担当者が自分に合うか
  • 複数の求人サイトに登録をする
  • 転職サイトと転職エージェントを使い分ける。

それぞれ順に説明していきます。

この記事でおすすめする求人サイト以外でサイトを探すときの目安にもなるので、ぜひ参考にしてみてください。

通勤可能な距離範囲の求人は多いか

求人数が多くても通勤可能な距離内に求人がなければ、遠いところで働く必要があります。

通勤時間が長いと働き続けるのが困難になります。
離職リスクを少しでも減らすため、通勤時間に無理のない範囲で職場を選ぶようにしましょう。

自分が通勤できる地域をリストアップしておくことも大切です。

サポート体制は充実しているか

法定福利厚生であれば条件を満たしていれば働くすべての人が対象ですが、研修やサポートのような法定外福利厚生は求人サイトによって異なります。

自身が今後、介護士としてスキルアップや資格取得を目指しているのであれば、求人サイトで調べる際にサポートがあるかも判断材料となります。

サイトによってはサポートの記載がない場合もあるので応募の際に問い合わせてみるのもいいでしょう。

担当者は自分に合うか

転職活動で長く関わる中で、自分の求職活動を支えてくれる担当者との相性は大切です。

希望条件の意図を理解してもらえるか、自分の現状を見て仕事を紹介してくれているのか分からないと、連絡が来るたびにストレスを感じる場合があります。

初めに自分の現状を理解してもらえると、自分に合った職場を紹介してくれたり、効率よく転職活動ができるので、担当者との関係は大切です。

もし、相性が合わないと感じたら担当者を変更することも可能なので、窓口に問い合わせてみてください。

複数の求人サイトに登録する

求人サイトへの登録には制限がないので、いくつでも登録できます。

ですが、あまりにも登録先が多いと誰と連絡をしたのか、どこで仕事を探したか管理が大変になり、連絡や対応漏れが出てしまいます。

そうならないためにも、登録先は自分が管理できる数に絞ることをおすすめします。

まずは気になる求人サイト3〜5社くらい登録をして、そこからサポート体制や担当者との相性をみて1〜2社に絞りましょう。

求人サイトと転職エージェントを使い分ける

求人サイトと転職エージェントはWeb上でよく見かけることがありますが、2つの違いを理解していない方もいます。

2つの違いを理解することで自分に合う探し方も見つかるので、両方の違いを理解することが大切です。

求人サイトは自分でサイト上にある求人をみて、気になる求人があれば直接施設に応募をして仕事を探せます。
求人サイトでも担当者がサポートをしてくれる場合は転職活動の相談ができます。

転職エージェントはキャリアの相談や仕事探しの相談も親身に聞いてくれるため、心強く転職活動を行う事が可能です。
仕事を探す手間が省けたり、履歴書や面接などのアドバイスももらえるため転職を有利に進められます。
しかし、その分やり取りが増えるためストレスに感じる方がいるのも確かです。

それぞれ探し方も違うため、自分がどうやって仕事を探したいかを考えて登録しましょう。

求人サイトのメリットとデメリット

介護職 求人サイト メリット デメリット

求人サイトは介護職の仕事探しに活用する際のメリットとデメリットがあります。

ここではそれぞれのメリットとデメリットについて解説をします。

メリット

まずは、メリットを説明していきます。メリットは以下の通りです。

  • 非公開求人の閲覧が可能
  • 自分のタイミングで探せる
  • 細かい条件まで自分の希望に合わせて探せる

企業のHPによっては、求人を非公開にしている場合もあります。

求人サイトでは非公開にしている情報の観覧が可能です。

また、仕事探しや転職のタイミングも自分で決めたい方におすすめです。

デメリット

次にデメリットを紹介します。デメリットは以下の通りです。

  • 応募などは1人で行わなくてはならない
  • 希望条件が合わず、仕事が見つかりにくい場合がある

転職活動はすべて1人で行うため、仕事を探している間に悩みができても相談できる相手がいません。

条件に関しても求人を出している施設や企業への交渉も自分で行わなくてはいけません。

求人サイトでも交渉次第で希望条件が通ることもあるので、入職の機会を逃す方もいます。

なるべく、こまめに求人情報をチェックして、自分がどういう求人に興味があるのか調べるようにしましょう。

介護士におすすめする求人サイト3選

介護職 求人サイト おすすめ

最後に、介護職経験のある私が選ぶおすすめの介護求人サイトを3つご紹介します。

参考にしていただければ幸いです。

きらケア介護求人

きらケア介護求人は年間80万人が利用する介護士に特化した求人サイトです。

10万件以上の求人があり、ネガティブな職場情報も公開されていて、就職後のミスマッチを防ぎやすいのが特徴です。

未経験や無資格の方も多数募集されていて、好条件の求人が多いことも魅力の1つです。

また、きらケア介護求人での連絡方法はメールか電話、どちらも選ぶことができるため転職活動をよりスムーズに進めることができます。

参考サイト)きらケア介護求人

介護ワーカー

介護ワーカーは介護業界の求人に特化した求人サイトです。

都市部、地方と幅広く求人を取り揃えていることが特徴です。

保有する資格やスキルに合わせて求人情報を検索できたり、自身にも介護ワーカーの担当者がつくため面接の日程調整や条件交渉がしやすく、サポートが充実しています。

初めて転職する方や業界未経験の方でも安心して仕事を探せることが魅力です。

参考サイト)介護ワーカー

マイナビ介護職

マイナビ介護職は、大手転職サイトの株式会社マイナビが運営しています。

全国の介護求人を多く取り扱っている中でも、夜勤の求人が多く高収入が狙えることが特徴です。

担当者が各職場を直接訪問しているため、就業後のサポートも万全なので安心して仕事を探すことができます。

参考サイト)マイナビ介護職

介護職の転職に関してのまとめ

介護職 転職

自分のタイミングで転職をしたい方は、求人サイトの利用が向いているので納得するまで希望する仕事を探すことができます。

転職をするにあたり、資格が欲しいという方はサポートが充実している職場を選ぶことも重要です。

転職は孤独でマイナス思考にも陥りやすく正常な判断ができにくくなることもあるため、担当者がつく求人サイトは心強いというメリットがあります。

現状を考えた転職よりも継続できるか、キャリアを積むことができるかなど、先のことも考えることが大切です。

未経験や資格がなくても介護の仕事に携われるので、介護の仕事につくのに遅い早いはありません。

今すぐに転職するに予定がなくとも、早い段階から有益な情報を集めていきましょう。

この記事を書いた人

ふくしこみゅ編集部
今後ますます需要が高まる「介護職」。すでに介護職の方にも、これから介護職になりたい方にも役立つ情報をたくさん発信しています。
よかったらシェアしてね!

この記事を監修した人

医療と経済の架け橋である「医療経済学」を研究。テクノロジーとアイデアでヘルスケア関連の問題を解決すべく情報発信を行う。医療・介護サービスのDX化推進に向けたコンサルテーション事業に従事。

目次